2月3日の日記で,腰痛対策の一環としてバランスボールを使ってみる事を書きました.
それから今日まで,雨の日も風の日も,大雪の日もデスクワークをする際にはこのバランスボールを使ってきました.
せっかくなので,「で,バランスボールはどうなのよ?」を報告したいと思います.
結論から言うと,
「腰痛対策には効果がありそう」
です.
ちょっと醜い図にはなりますが,そう思った理由を説明します.
まず,椅子を使った時に理想的とされる(考えられる)座り方は,図1(TOKITO 2014)だと思います.腰がシャキっと伸び,体重をお尻と腰で適度に支える.これだと,長時間作業をしてもあまり腰には負担が無いのだと思います.
しかし,実際の所,僕の座りかたは図2のようになってしまいます.これは人それぞれだと思うのですが,僕はこれが癖デス.
これは特に集中した時になるのですが,前屈みになり,腰が曲がります.この状態は,お尻と脚を使って大きな負担なく身体を支えることができるので,長時間続きます
別のパターンとしては,深く腰を曲げてもたれる座り方です(図3).web上の論文を読む際によくこの姿勢になります.これも,完全に体重を椅子に預けるため,長時間維持することができます.
しかし,皆さんも経験ないでしょうか.長時間作業をしていると
「....あ〜何か腰が...背伸びしたい.背伸び.誰か引っ張って!ぶら下がり棒どこにある!?」
なんて思うこと.
図2〜3は,腰を曲げた状態で長時間いるぶん,僕の場合は腰に負担が大きいようなのです.
ところが,バランスボールは,そもそも腰を曲げた状態で座っていることが難しいのです(図4)
曲げたら体制くずしますから.
もちろん,前屈みになるときも有ります.例えば,図5みたいな感じ.
この場合,ある程度真っ直ぐは維持されます.また,腰も若干曲がるのですが,脚をバランスボールに巻き付けるようにして固定しなければならず,この負荷が結構強いのです.だから長時間続けることは無理.
結果的に,
「おお,つらいつらい.さ,図4に戻そう」
となる訳です.
何となくわかって頂けたでしょうか.
僕の場合,腰を曲げている時間が圧倒的に短くなった分,腰への負担は少なくなった気がしています.
ただし,注意点も有ります.
それは,導入してから図4バランスボール基本姿勢に慣れるまでの間は
「辛い」
事です.
バランスボール,座っていると,脚の内股あたりと腰の筋肉を使っているのが自覚できます.
これ,長時間続けているとジワジワくるんです.1日目は筋肉痛になりました.2日目からもだるさは残りました.
今,「腰痛予防になるカモメ」といういう結論に至ったのは,1週間ほどしてその状態に慣れてきたからです.
ですので,普段運動をされていない方などは,普通の椅子も併用しながら,のんびりやることをお勧めします.
という事で,バランスボール利用一ヶ月報告でした.
ちゃんちゃん
*これは,個人の感想です.導入の際は,自己責任でお願いします.