久しぶりに何かをした時,決まって思うことは
「あ〜日頃からやらないとなぁ」
です.
運動とか,英語とか,いろいろ.
でも,この「日頃からやる」ってとても難しいことです.根気がいりますし,何より時間がかかりますし,日頃からやる=それほど無理が無い状態という事なので,目に見える形で成果がでるのも時間がかかります.モチーベーションが上がらないんだな,これがまた.
地道に続ける事が続くと,それが習慣化して,「やらないと気持ち悪い」状態になります.
僕の場合筋トレがそれです.週に2〜3回の適度な筋トレが無いとかあり得ない!状態になって,早くも8年目です.
これを,他の事でも同じような状態にもっていくにはどうすれば良いのか.
自分でも悩んでいます.
さっき,たまたまTVを見ていると, NHKテストの花道でやっタコくんを紹介していました.
http://www.nhk.or.jp/hanamichi/p2012/130325.html
↑ここからダウンロードできます.
これは「課題」単位でやる事を日別で管理し,調整していくものです.
大人になると,小学生・中学生の頃に使っていたような管理ツールって使わなくなってしまいます(僕の場合特に).だって予想外の仕事とか多いから,予定立てにくいんですよね.
でも,そうもいってられないの僕.一年先には確実に「成長した」と言いきれるためには,やはりこういうツールを使う必要があるような気がしています.何せ,流れを作ることが大切ですから.慣れてしまえば,やらない事が気持ち悪くなるはず.
人は,気持ちだけで何かを続けることがとても苦手です.
色々なツールを使って,うまく流れを作りたいもんです.